日本は高齢化が進んでおり、2020年の段階で600万人の方が認知症を発症し、2025年には5人に1人が認知症になるといわれています。
これを聞くと、これから高齢世代に入る方や既に高齢世代の方は不安に思うかもしれません。
認知症の予防や脳を若返らせる方法には諸説ありますが、気軽に楽しく取り組めるおすすめの方法が「クロスワード」です。
この記事では、高齢者におすすめの簡単で楽しいクロスワード本についてご紹介します。
この記事を最後まで読めば、お気に入りのクロスワード本が見つかり気軽に楽しく脳トレに取り組めるようになります。
是非最後までご覧ください(^^)/
クロスワードとは?
知っている方がほとんどだと思いますが、まずはじめに、クロスワードとはなにか?ということをお話ししていきます。
クロスワードとは、「カギ」と呼ばれるヒントを基に、基盤上のマス目の回答欄に縦横に連絡しあう言葉を入れていき空白を埋めていくゲームのことです。
クロスワードはカタカナで行うものが多いですが、なかには漢字のものやひらがなのものもあります。
高齢者がクロスワードをやると脳が若返るって本当?
高齢者がクロスワードに取り組むことは脳を若返らせ、認知症の予防にも効果が期待できるといわれています。
エクセター大学とキングス カレッジ ロンドンが 19,000 人以上の参加者を対象に実施した調査によると、50 歳以上の成人は、クロスワードや数独などのパズルを定期的にプレイするほど、脳機能が向上します。
引用元:エクセター大学HP 2019年5月15日 https://www.exeter.ac.uk/news/featurednews/title_716265_en.html
エクセター大学が2019年に発表した調査結果によると、50歳以上の方で定期的にクロスワードに取り組んだ方はそうでない方に比べて脳機能の向上が確認できています。
高齢世代になると、日々の生活で「脳トレ」の時間を定期的に確保するのはなかなか難しい印象ですが、クロスワードは比較的楽しく簡単に取り組みやすいものとなっています。
何から初めて良いかわからないという方には、クロスワードから始めてみることをおすすめします。
クロスワードをやる方法
ここからは、「クロスワードが脳の活性化に繋がる方法だということは分かったけど、実際にクロスワードを行うにはどんな方法があるの?」という疑問にお答えします。
クロスワードに実際に取り組む方法は以下の通りです。
- 新聞や高齢者向けの雑誌に掲載されているクロスワードに取り組む。
- インターネットで無料で掲載されているクロスワードに取り組む。
- スマトフォンやタブレットのアプリでクロスワードに取り組む。
- クロスワード本を購入して取り組む。←おすすめ!
クロスワードは新聞や雑誌など様々なところで見かけますね。
また、インターネットで「クロスワード」で検索すれば無料で取り組める問題がいくつか出てきます。
また、最近ではスマートフォンやタブレットのアプリでもクロスワードに取り組めるものが増えてきています。
これらに取り組んでみるのも方法の一つです。
最もおすすめなのが、クロスワード本を購入するという方法です。
前の項で解説した通り、エクセター大学の調査結果には「定期的な」脳トレをした方に脳機能の向上が見られたと記述されています。
定期的に取り組むにはそれなりのボリュームやコンテンツが必要です。
脳トレ本であれば充実した内容となっており、「1日1問」、「1日1ページ」などと計画も立てやすくなるでしょう。
定期的な脳トレを目的に行うのであれば、クロスワード本に取り組むことは最もおすすめの方法といえます。
簡単なクロスワード本の高齢者向けおすすめ5選!【ひらがなや漢字も】
ここからは実際に、高齢者におすすめのクロスワード本について厳選してご紹介していきます。
ありそうでなかった! 写真で連想クロスワード
「写真」+「言葉」から連想して答えを考える、今までにありそうでなかった新しいクロスワードです。
通常のクロスワードよりも「ひと捻り」が必要で、簡単ながら歯ごたえもあり脳への効果も期待できます。
物忘れを防ぐ! 昭和レトロな脳活パズル
昭和時代を思い起こさせる懐かしの写真や言葉を用いたパズル本です。
クロスワード以外にも漢字パズルや推理パズルなど様々なパズルが掲載されており、飽きにくく継続して取り組みやすい本となっています。
全100問クロスワード
クロスワードパズルが100問掲載されたクロスワード特化本です。
毎月新しい号が出るため定期的な継続にもぴったりの本となっています。
きらめきクロスワード1000 読解力・記述力がつく!
小学生レベルの重要語句を題材にしたクロスワードパズルで、簡単なクロスワードをやってみたい高齢者にはおすすめのクロスワード本です。
1000を超える語句が掲載されており圧巻のボリュームです。
きらめきクロスワード1000 読解力・記述力がつく! (サピックスブックス) [ SAPIX ]
いろいろクロスワード
カギの面白さが特徴的なクロスワードパズルです。
50を超える問題が掲載されており、漢字や英語を入れるなどジャンルも幅広く飽きにくいクロスワード本となっています。
まとめ
今回は、高齢者がクロスワードに取り組むことの脳への影響や効果について解説し、クロスワードに取り組む方法や、実際におすすめのクロスワード本を厳選してご紹介しました。
高齢者の脳機能の維持・向上には「定期的に」脳トレに取り組むことが重要です。
脳トレには様々な方法がありますが、そのなかでもクロスワードは気軽に取り組めて楽しみながら脳トレを行うことができるため、おすすめの方法といえます。
今回の記事を参考にお気に入りのクロスワード本を見つけ、楽しく脳を活性化しましょう!
また、別の記事では高齢者におすすめの脳トレ本をまとめて解説しています。
興味があれば、ぜひこちらもご覧ください(^^)/
コメント