今回の記事は高齢者世代の方や高齢者家族を支援されている方、最近耳が聞こえづらくなってきて補聴器の利用を検討している方向けの記事です。
高齢になってくると、多くの方が悩まされる「老人性難聴」
大人数での会話が聞こえづらくなってきたり、気づかないうちにテレビの音を大音量で聞いてしまったり…
耳が聞こえづらいと、日常生活で様々な支障が出てきてしまいますよね。
今回は、補聴器とは違った新しい会話サポートイヤフォン「Olive Smart Ear Plus」をご紹介します。
補聴器や集音機の導入を検討している方も、ぜひ参考にしてみてください。
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」って何?
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は補聴器や集音機とどう違うの?
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の価格は?月額性?
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」はお試しはできるの?
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は解約はできるの?
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の口コミ・レビュー
- Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」を申し込むには?購入はできないの?
- まとめ:Olive Smart Ear Plusで豊かなアクティブ・ライフを!
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」って何?
まずはじめに、Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」とは何か?ということを紹介していきます。

Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」とは、補聴器や集音機とは全く違った、新しい会話サポートイヤフォンです。
オリーブスマートイヤープラスの特徴として「聞きたい音だけを大きくクリアに聞こえるよう設定できる」点があります。
そしてその調整はスマートフォンで行えます。
店舗にいちいち足を運んで調整をしてもらう必要もありません。
価格や性能面での比較はこの後詳しく紹介しますが、オリーブスマートイヤープラスを使うメリットはたくさんあります。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は補聴器や集音機とどう違うの?

Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は、まったく新しい会話サポートイヤフォンです。
具体的にどういった部分がこれまでの補聴器・集音機と違うのでしょうか?
価格や調整方法など、それぞれのポイントを比較してみましょう。
Olive Smart Ear Plus | 集音機 | 補聴器 | |
価格 | 両耳4,900円/月 (税込5,390円) | 3~6万円/台 | 両耳30~100万程度 |
バッテリー寿命 | 無料交換 | 都度購入 | 有償交換 |
調整方法 | スマホで5分 | 自分で調整 | 店舗で調整 |
サポート | 電話・オンライン対応 | 基本対応無し | 店舗で対応 |
消耗品 | 替えのイヤーピース無料 | 買い替え | 電池購入等 |
オリーブスマートイヤープラスの利用は月額性となっています。
そのため、価格面での比較は難しい面もありますが、オリーブスマートイヤープラスを5年間程度使ってやっと補聴器の底値の金額に到達するようなイメージです。
そう考えると決して高くない月額料金だといえますね。
また、サポート体制が非常に充実している点が、集音機や補聴器と比較した際の大きなメリットといえるでしょう。
バッテリーや消耗品が無料交換で対応してくれるのも安心できるポイントですね。
そしてなんといっても、調整をスマートフォンで簡単に素早く行えるのがオリーブスマートイヤープラスの最大のメリットです。
わざわざ店舗に足を運んで調整する必要がないため、負担を軽くすることができます。
このように、オリーブスマートイヤープラスは従来の集音機や補聴器と比較してもメリットがたくさんあります。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の価格は?月額性?
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は月額料金を支払うことで利用することができます。

Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の月額料金は税込5,390円となっています。
この月額料金を支払えば、紛失・破損保証やイヤーピース消耗品保証もついてきます。
数十万円かけて購入した補聴器を壊してしまった!等といったことにならないため、非常に安心のサポート体制だといえますね。
また、分からないことがあればカスタマーサポートに連絡すれば、電話やメールで親切に教えてくれます。
特に調整をスマートフォンで行うことを考えると、慣れていない高齢者には難しいかもしれません。
そのような場合は遠慮せずカスタマーサポートに連絡すれば、解決してくれるため安心ですね。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」はお試しはできるの?
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」には、はじめての方限定で初月100円で利用できるキャンペーンを行っています。

通常価格が月額税込5,390円なので、98%offの価格になりますね。
お試しとしては破格の料金となっています。
※掲載情報はあくまで2022年1月20日時点での情報です。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は解約はできるの?
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は簡単に解約ができます。
解約の仕方はシンプルで、カスタマーサポートに連絡するだけでOKです。
本体の返品送料は会社負担となるため、利用者の負担は発生しません。
しかし一点注意が必要なのが、初月100円のお試し期間中に解約しても、契約期間が最低3か月からしか選べないため、3か月分の利用料金が発生してしまうことです。
「試してみて合わなかったらすぐ解約すれば100円で済むじゃん」と思ってしまうと痛い目を見ることになるため、注意して申し込みしましょう。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の口コミ・レビュー

ここからは実際にOlive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」を実際に使用した方のレビューを紹介していきます。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の良い評判
まずは良い評判から紹介していきます。
最初の設定さえしてあげれば高齢者でも使えるアプリだったし、充電式で電池交換の必要がなく、ホルダーにも充電ができることなど、不便さを感じませんでした。実際使っての感想は、補聴器との遜色はあまりなく、ハウリングや音がキンキンすることもないとのこと。アプリも自分で触ってボリュームなど調整していますし、耳に掛けないので眼鏡やマスクの邪魔にならず使い心地もいいようです。初めてこのような機器を付けるので慣れるまでは少し違和感があったようですが、2週間ほど利用していたら付けているのも忘れてお風呂に入ろうとしていたくらいです。会話も普通の声でできるようになり、家族にとってもメリットです。デザインもよく、とても気に入ってもらえました。
YAHOO!ショッピングより引用
耳が遠くなった75歳の母の誕生日プレゼントとして購入。 注文して翌日に届きました!!!とてもありがたい。 私の話は何度も聞き返す、テレビは字幕なしではみられないほど聞き取れないくらい耳が遠くなっていたのですが スマートイヤーをつけ、エコライザーで微調整までしたところ、いつも「うるさいだけで何と言ってるかわからん!」と言っていた某携帯電話のCMを見せると「何て言ってるかわかる!!」と。 そのうれしそうな顔で機能性がよくわかりました。
YAHOO!ショッピングより引用
高齢者自身でスマートフォンを使った調整ができるかどうかというのが一つのポイントですが、比較的簡単に設定できるようなので自身での調整もできそうですね。
また、耳に装着した際の違和感なども少ないようです。
眼鏡やマスクの邪魔にならないという感想は嬉しいポイントですよね。
最も気になる「本当に聞こえるの?」というポイントですが、装着してから聞こえやすさを実感したというレビューが多くありました。
レビューを全体的に見て良い評価が多く、購入・契約して良かったという意見が多いのは安心できるポイントですね。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の悪い評判
反対に、悪い評判もみていきましょう。
機能は非常にいいのですが私の耳が小さいせいか、耳の形にしっかりフィットせず、直ぐに落ちてしまいます。もう少し小さめのサイズが出ないか。。。期待してます。
YAHOO!ショッピングより引用
雑音が入りすぎて、非常に気になります。普通の集音機かな。電気の持ちが悪く、3時間程度だと思います。購入前に試したほうが良いと思います。
YAHOO!ショッピングより引用
耳にフィットしないという意見や、雑音が気になるという意見が多くありました。
良いレビューの方ではノイズについては気にならないという意見も多かったため、人によってノイズが大きく聞こえてしまう方もいらっしゃるのかもしれませんね。
このような悪い意見も存在するため、初月でお得に利用できるキャンペーンなどの存在は大きいですよね。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」を申し込むには?購入はできないの?

ここからは実際に、Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」に申し込むにはどうしたら良いかを解説していきます。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の申し込み方法
まずは申し込み方法についての解説です。
補聴器とは違う、全く新しい会話サポートイヤホン「Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)」
ここからは実際に、Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」に申し込むには、上記の公式HPから申し込みフォームに入力すればOKです。

紹介ページの一番下に上記のような申し込みフォームがあります。
指示に従いながら、情報を入力していきましょう。
初めての方には初月100円で利用できるキャンペーンが適用されますが、最低契約期間は3か月となっていますので、1か月のみの契約というのはできないことに注意してください。
Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」は購入もできる?
ここまでOlive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」の月額契約の申込み方法について解説してきましたが、オリーブスマートイヤープラスは購入も可能です。
上のリンクから購入専用ページにいくことができます。
購入する場合の価格は77,000円です。
Amazonアカウントを利用することもできます。
まとめ:Olive Smart Ear Plusで豊かなアクティブ・ライフを!
今回は耳が聞こえづらくなった高齢者向けに、全く新しい会話サポートイヤフォン「Olive Smart Ear Plus」を紹介しました。
従来の集音機や補聴器と比較しても、Olive Smart Ear Plus「オリーブスマートイヤープラス」を利用するメリットはたくさんあります。
耳が聞こえづらいけど、補聴器はつけたくない…
数十万の高い補聴器を買って、失敗するのが怖い…
このような悩みを抱えている方にはおすすめのサポートイヤフォンとなっているので、ぜひ検討してみてください!


コメント