今回は、予算5,000円前後で高齢者に喜ばれるプレゼントをご紹介します。
年に1回の誕生日や敬老の日、母の日や父の日など・・・
高齢の家族にプレゼントを贈る機会って限られてますよね(^^♪
せっかくなら普段自分で買わないような素敵なプレゼントを贈りたい!!
そんな方にお勧めの贈り物を ご紹介します。

今回は「予算5,000円で買える」プレゼントをご紹介します。
5,000円なら送られた方にも気を遣わせず、お孫さんでもアルバイトで貯めたお金で買うことができるのでおススメです!!
高齢者におすすめのプレゼント15選!【予算5,000円】

アイマッサージャー
高齢者は本や新聞等の読み物を好まれる方が多いです。長時間集中して字を読んでいたら、目が疲れてしまいますよね。
そんな時におすすめなのがこちらのアイマッサージャーです。まるでエステのように、目の疲れを癒してくれます。
なかなか自分では買わないチョイスだと思うので、特別な日のプレゼントにおすすめです。
コーヒーメーカー
コーヒー好きの高齢者であればコーヒーメーカーもおすすめです。
予算5,000円でも十分な性能のコーヒーメーカーが買えますよ(^^♪
普段インスタントコーヒーばかり飲んでいる方にはおすすめです。
デジタルフォトフレーム
家族思いのおじいちゃん、おばあちゃんにはデジタルフォトフレームがおすすめです。
大好きなお孫さんの顔を高画質で見ることができます(^^♪
リモコン付きで操作も簡単、SDカード等のメモリーカードを挿すだけですぐに写真を見ることができます。
盃セット
日本酒が大好きで、毎日の晩酌が生きがい!という方におススメするのがこちらの盃セットです。
吟醸、純米、本造酒用の3つのカップがついており、それぞれのお酒が一番美味しく飲めるカップとなっています。
大好きな晩酌をワンランク上の体験にすることができますよ(^_-)-☆
ウォーキングシューズ
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにはいつまでも健康で長生きしてもらいたいですよね。
最近体を動かす機会が減ってきたな・・という方に向けて、ウォーキングシューズを送ってはいかがでしょうか?
散歩が日課になって健康寿命を延ばしてくれるかもしれませんよ(^^)/
また、シニア向けのウォーキングシューズについては別の記事でもおすすめをまとめているのでそちらも是非ご覧ください(^^)/
枕
枕の性能は睡眠の質に直結しますよね。
普段使っている枕よりも、ワンランク上の枕を贈ってみてはいかがでしょうか(^^)/
良い睡眠は健康に繋がります。
グルメギフト
せっかくだから長く使ってもらえるものを送りたいけど、要らないものをもらっても迷惑だよな・・・
なんて心配になる方には、グルメギフトがおすすめです!
食べ物の好みであればご家族は把握しやすいですし、喜んでもらいやすいと思います(^^♪
フラワーギフト
おばあちゃんへのプレゼントを検討されているのであればフラワーギフトもおすすめです(^^)/
いくつになっても、女性は花をもらったら嬉しいものです。
特別な日に合わせた花を贈ってみてください。予算5,000円であれば、素敵な花がプレゼントできると思います。
入浴剤
特別な日にはおしゃれな入浴剤をプレゼントして素敵なバスタイムを過ごしてもらいましょう(^^)/
ご紹介するのはまるで本物のお花のような入浴剤です。高級感溢れるアンティーク調の木箱入りで年に一度の誕生日や敬老の日など特別な日のプレゼントに最適です。
お風呂に花びらの形をした入浴剤を浮かべると、まるで高級リゾートで過ごしているかのような贅沢バスタイムに。
また、お部屋に飾ってアロマとして使うことも可能です。
特に女性には喜ばれるかもしれませんね。(^_-)-☆
高級お茶漬けセット
お茶漬けをギフトとして選ぶなら、予算5,000円前後だとギフトに最適な「高級」お茶漬けをセレクトすることが可能です。
今回ご紹介する雅 (みやび)はのどぐろ、金目鯛、銀鮭、ずわい蟹、帆立の高級食材を使ったお茶漬けセットになっています。写真のようにメインの高級食材を贅沢に使用したお茶漬けとなっており、よだれが垂れてしまいそうです。。。
ラッピングは高級感あふれる黒の化粧箱をさざら織の風呂敷にてお包みしており、特別な日のプレゼントにはぴったりです(^^)/
味はもちろん見た目も大変食欲をそそり、お茶漬けなので固いものが食べられないシニアの方でも安心しておいしく食べることができます。
ウォーキングポール

健康のための運動習慣の定着を促したい、または普段からウォーキングが趣味だという方には「ウォーキングポール」がおすすめです。
ウォーキングポールとはざっくり説明するとウォーキングの際に両手で杖を突いて正しい姿勢で歩行することで運動効果を引き上げることができるアイテムです。
最近は街中でも利用している方を見かけるようになりました。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんには長生きしていつまでも元気でいて欲しい、という気持ちとともに贈れば、シニアの方の運動のモチベーションにも繋がるかもしれません(^_-)-☆
ポールウォーキングやノルディックウォーキングについては別の記事で詳しくご紹介しておりますのでこちらも是非ご覧ください(^^)/
ティーセレクション

お茶を飲むのが好きな方には、5,000円の予算で自分では買わないようなちょっと良いお茶をプレゼントしてみてはいかがでしょうか(^^)/
今回おすすめするのは9種の希少茶葉を可愛らしいミニ缶で梱包したティーセレクションです。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお茶を飲みながらゆっくりとした時間を味わうのも良いかもしれませんね。
静岡プレミアムティーセレクション 9缶 カネ松製茶【送料無料】 / 国産 日本茶 お茶 静岡茶 ティーバッグ 詰め合わせ アソート カラフル お取り寄せ 通販 プレゼント ギフト お中元 おすすめ /
紅茶セレクション

紅茶に詳しい、紅茶好きな方には「マリアージュフレール」社の詰め合わせをおすすめします(^^)/
マリアージュフレール社の紅茶はルイ14世も愛したといわれており、その歴史は深く裏付けされた信頼感があります。
高級感あふれる黒の容器で特別な日のギフトにはぴったりです(^^)/
カステラ
年代問わず愛されるお菓子といえば「カステラ」でしょう!
寛永元年(1624年)の創業から伝統の古法を守り丹精込めて焼きあげるカステラは信頼感抜群の味わいです(^^)/
写真のようにキューブタイプの珍しいカステラです。カラフルなパッケージが可愛らしくギフトに喜ばれそうなデザインですね(^_-)-☆
どら焼き

カステラに引き続きシニア世代に人気のお菓子といえば「どら焼き」ですよね(^^)/
今回ご紹介するのは「良平堂」の栗どら焼きです。
1枚ごとに職人が手焼きしたしっかり食感のどら焼きで、小豆は北海道産の粒あんを使用しています。
ゴロゴロした栗の食感がインパクトのある、優しい甘さの栗どら焼きです。
「ありがとう」とメッセージがどら焼きの皮に焼き付けられており、日ごろの感謝を伝えるプレゼントとして適しています。
和菓子 お菓子 ギフト プレゼント 老舗 スイーツ 誕生日 個包装 内祝 御礼 栗菓子 / ありがとう 栗どらやき 10ヶ /【あす楽対応】
素敵なプレゼントと一緒に、メッセージカードで感謝の想いを伝えましょう。
素敵なプレゼントが選べたなら、感謝の気持ちを込めたメッセージカードを添えて送ることをおすすめします。
メッセージは直筆であれば、なおのこと喜ばれるでしょう。
親しい家族の仲だからこそ、面と向かって「ありがとう」と伝えるのはなんだか照れくさくて伝えられていないという方もいるかもしれません。
文字にすることで素直に気持ちは伝えられます。ぜひ一緒に選んでみてください(^_-)-☆
最後に

今回は敬老の日や誕生日など、特別な日に贈る高齢者に喜ばれるプレゼントのおすすめを予算5,000円前後でご紹介しました。
もう少し頑張って予算を上げたい・・・という方には、別の記事で予算1万円のおすすめもまとめていますのでそちらも是非ご覧ください。
高齢者に限らずとも、普段自分では買わないようなものをもらえると嬉しいですよね(^^♪
何を贈ろうか考えているその時間も含めて、おじいちゃんおばあちゃんは喜んでくれると思います。
特別な日のプレゼントとともに、ご家族と素敵な時間を一緒に過ごせることを私も願っています。
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
コメント